土地改良区のあらまし

地域及び地積

本地域は北西はびわ湖、北東は日野川、南西は野洲川南流、および南東は東海道線に囲まれた、北西から南東にやや長い短形状の平坦な地域です。

概要

昭和30年~40年代以降、東海道線、名神高速道路等の整備に伴い、京阪神への交通の利便性向上等により、工場の新規立地および住宅地の開発等が急激に進みました。
 一方、工場建設に伴う労働力の吸収等による農業労働力の減少、弱体化をきたしていました。

また、昭和45年に、建設省によりこれまでひんぱんに水害を起こしていた一級河川野洲川を改修し、新しい川を造り出す事業が着手されました。この野洲川改修工事と同時に野洲川下流土地改良区が、翌年以降に野洲土地改良区、中主土地改良区が設立され、ほ場整備の実施、用水源の転換などの農業生産基盤の整備が一体的に行われました。

昭和63年頃には、ほ場整備事業とかんがい排水事業が完了し、平成2年に野洲川地区土地改良区が設立され、野洲川の廃川敷を有効活用する為の県営畑地帯開発整備事業が実施され、平成16年度に完了しました。

その後、平成19年4月に野洲川下流土地改良区が、中主土地改良区、野洲町土地改良区、野洲川地区土地改良区を吸収合併し現在の体制となりました。

対象地域と組合員数

全体(平成29年5月31日調製)

(1)地区 51地区

守山市 10地区 服部、新庄、今浜、立田、幸津川、水保、小浜、洲本、笠原、川田
野洲市(旧中主町) 21地区 比江、小比江、北比江、乙窪、吉地、西河原、比留田、木部、虫生、八夫、野田、須原、堤、井口、六条、吉川、喜合、菖蒲、下堤
野洲市(旧野洲町) 20地区 市三宅、竹生、北、五之里、大篠原、入町、長島、高木、小南、冨波甲、冨波乙 、行畑、永原、中北、上屋、小堤、北桜、南桜、三上、妙光寺

(2)総面積 2,850ha

(3)現在組合員 4,239人

主な管理施設

揚水機場 6箇所
調整池 1箇所(高木調整池)
畑地かんがい揚水機場 8箇所
分水工 139箇所
幹線送水路 33.4 km
幹線排水路 19.1 km

野洲川下流地区の歴史

野洲川下流地区に属する守山市、中主町及び野洲町の一市二町は、滋賀県の湖南地方に位置し、かつては純農村地帯で、湖辺地域は多数のクリークや沼に囲まれた不整形な耕地でした。
昭和45年に野洲川の改修事業の着手と同時にほ場整備の実施、用水源の転換などの農業生産基盤の整備が一体的に行なわれ、標準区画を30 a(100m ×30m)としたほ区の完成と安定した用水源の確保がなされ、近代的農業経営の諸条件が整った現在の豊かな農業地帯に生まれ変わりました。

※(平成16 年10 月1 日に、中主町、野洲町の合併により野洲市になる。)

土地改良区のあゆみ

年度 内容 摘要
S45 土地改良区設立認可(認可番号:滋第237号)  
S45 県営ほ場整備事業 野洲川地区 着工  
S46 県営かんがい排水事業 野洲川地区 着工
県営ほ場整備事業 野洲地区 着工
野洲土地改良区
S47 県営ほ場整備事業 中主地区 着工 中主土地改良区
S55 県営ほ場整備事業 野洲地区 竣工 野洲土地改良区
S61 県営ほ場整備事業 野洲川地区 竣工  
S62 県営かんがい排水事業 野洲川地区 竣工
県営ほ場整備事業 中主地区 竣工
中主土地改良区
H2 県営畑地帯開発整備事業 野洲川地区 着工 野洲川地区土地改良区
H3 県営農村活性化土地利用高度化事業 今浜地区 着工  
H5 県営土地改良施設整備事業 野洲川下流Ⅰ期地区 着工  
H7 県営基幹水利施設補修事業 野洲川下流Ⅱ期地区 着工  
H8 農地流動化支援水利用調整事業 着工
県営農村活性化高度化事業 今浜地区 竣工
 
H10 県営土地改良施設整備事業 野洲川下流地区 竣工  
H11 県営基幹水利施設補修事業 野洲川下流Ⅱ期地区 竣工  
H12 県営基幹水利施設補修事業 野洲川下流Ⅲ期地区 着工  
H13 国営造成施設管理体制整備促進事業Ⅰ期 着工  
H14 県営基幹水利施設補修事業 野洲川下流Ⅲ期地区 竣工  
H15 農地流動化支援水利用調整事業 竣工  
H16 水田利活用緊急支援事業 着工
統合再編整備事業 着工
国営造成施設管理体制整備促進事業Ⅰ期 竣工
 
H17 国営造成施設管理体制整備促進事業Ⅱ期(拡充) 着工
県営畑地帯開発整備事業 野洲川地区 竣工
野洲川地区土地改良区
H18 水田利活用緊急支援事業 竣工
統合再編整備事業 竣工
 
H19 土地改良区合併認可(認可番号:滋第139 号)  
H19 県営基幹水利施設ストックマネジメント事業
 機能保全計画策定業務 野洲川下流地区 着工
 
H21 管理再編整備事業 着工
農地有効利用支援整備事業着工 竣工
県営基幹水利施設ストックマネジメント事業
 今浜地区 着工
 野洲川下流揚水機場地区 着工
国営造成施設管理体制整備促進事業Ⅱ期(拡充) 竣工
 
H22 国営造成施設管理体制整備促進事業Ⅲ期(拡充) 着工
管理再編整備事業 竣工
 
H23 戦略作物生産拡大関連基盤緊急整備事業 着工 竣工
県営基幹水利施設ストックマネジメント事業
 機能保全計画策定業務 野洲川下流地区 竣工
 今浜地区 竣工
 野洲川下流揚水機場地区 竣工
 
H24 農業体質強化基盤整備促進事業(定率)
 吉川地区 竣工
 
H25 県営農業水利施設保全合理化事業
 野洲川下流2期地区  着工
農業基盤整備促進事業(定率)
 水保地区 竣工
 湖岸右岸地区 竣工
幸津川地区 竣工
農業基盤整備促進事業(定額)
 野洲川下流1地区 竣工
 野洲川下流2地区 竣工
 野洲川下流3地区 竣工
地域農業水利施設ストックマネジメント事業
 入町地区 着工
 
H26 農業基盤整備促進事業(定率)
 野洲川下流地区 竣工
 畑地帯地区 竣工
農業基盤整備促進事業(定額)
 比留田地区 竣工
 須原地区 竣工
団体営かんがい排水事業(基幹水利施設保全型)
 野洲川下流地区 竣工
 
H27 農業基盤整備促進事業(定率)
 野洲川下流2地区 着工
 畑地帯2地区 着工
農業基盤整備促進事業(定額)
 下流ほ場整備地区 着工
 
H28 農業基盤整備促進事業(定率)
 畑地帯2地区 竣工
農地耕作条件改善事業(定額)
 入町地区 竣工
団体営かんがい排水事業(基幹水利施設保全型)
 野洲川下流地区 竣工
 
H29 農業基盤整備促進事業(定率)
 野洲川下流2地区 竣工
地域農業ストックマネジメント事業
 入町地区 竣工
農業水利施設保全合理化事業
 野洲川下流地区 機能保全計画策定業務 竣工